別れさせ屋とは人間の心のプロ
Category : pro
別れさせ屋というと、ドラマや映画で描かれているような、女性や男性の工作員が対象者に接触し、ハニートラップを仕掛けて、対象者の心を奪っていくというシーンを思い起こすかもしれません。もちろん、そういった工作が行われることもあります。しかし、それは工作活動や別れさせ屋の仕事のほんの一部分でしかありません。別れさせ屋でもっとも重要なのは、対象者の情報収集です。この情報収集が不十分であれば、いくら綿密に練られた別れさせ工作のシナリオでも、全く意味がありません。 工作員が実際に工作活動をするまでまず、依頼者のヒアリングで得た情報を元に、対象者や関係者のライフスタイルや性格、趣味、性癖にいたるまで徹底的に調べ上げます。その調査結果を分析し、別れさせ工作のシナリオを作成します。そして、工作員が選ばれるのです。工作員は性別も年齢、外見的特徴もバラバラです。情報収集で得られた対象者の情報を元に、最適な工作員が選ばれます。シナリオによっては、1人の工作員で工作活動を行うこともありますし、2人以上の工作員で行うこともあります。 工作員の工作活動とは工作員が対象者へ接触し、心を奪って別れさせることもありますが、方法はそれだけではありません。
対象者の友人や両親、関係者へ接触し、別れた方が良いという雰囲気を作り上げ、間接的に別れさせるよう仕向けることもあります。また、2人の工作員がカップルとして接触し、カップルデートなどをすることもあります。いずれの工作方法も、そこまでにいたるアプローチの方法や工作期間などは、依頼内容や対象者、関係者によって大きく異なります。 「人」の心理を理解するプロ別れさせ工作は、いわば綿密な計画の上に成り立った、繊細な心理戦とも言えます。どんなに完璧に作られたシナリオも、対象が「人」である以上、不測の事態や展開に陥ることもあります。別れさせ屋では、考えられるあらゆる事態や展開を想定し、いくつかのシナリオを作成しています。工作員は、常に対象者の思考や行動、そして「現在」の状況を客観的に分析し、臨機応変にシナリオを対応させているのです。